佐伯智広さんは帝京大学に勤め、日本史について研究している学者です。
NHK Eテレのテレビに出演したこともあり、出身高校や出身大学といった経歴やwikiプロフィールなどに興味を持つ方が多くいます。
日本史といっても幅が広いので、佐伯智広さんの研究科目が何かも興味深いところでしょう。
そこで今回は、佐伯智広のwikiプロフや経歴!出身大学や高校はどこ?研究科目について!をテーマにリサーチしました。
佐伯智広のプロフィール
生 年:1977年
出身地:大阪府
学 歴:京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程後期修了
所 属:帝京大学
職 業:研究者
佐伯智広さんは1977年生まれの大学教員で研究者です。
生年月日の詳しい情報はありませんが、1977年生まれなので2022年現在44~45歳になっています。
残念ながら生年月日以外の詳しいプロフィール情報もあまり得られませんでした。
佐伯智広の出身大学や高校はどこ?
佐伯智広さんは大阪府生まれですが、通っていた高校については情報がありません。
大学は京都大学に進学しています。
大学院も引き続き京都大学で学び、博士課程後期まで在籍していました。
佐伯智広の経歴
続いて、教員としての経歴について見ていきましょう。
2017年に帝京大学文学部史学科の講師としてキャリアをスタートしています。
2007年に博士課程を修了してからの教員歴がありませんので、そのまま母校などに残り研究者を続けていた可能性が高いです。
2020年から准教授になりました。
佐伯智広は帝京大学の准教授
佐伯智広さんは帝京大学の准教授で、八王子キャンパスで学生を指導中です。
所属学会として古代学協会、古文書学会、史学会などがあります。
日本史研究会では研究委員や編集委員などを務めてきました。
佐伯智広の研究科目について!
佐伯智広さんは日本史の中でも、特に日本中世前期を専門にしています。
日本史の分野で中世とは、平安時代末期から室町時代を指す言葉です。
江戸時代からは近世になります。
佐伯智広さんは特に平安末期から鎌倉・室町前期について研究をしてきました。
佐伯智広の専門分野
佐伯智広さんの研究科目をさらに詳しく見ていきましょう。
日本史といってもその研究内容は様々で、佐伯智広さんは特に「政治」にスポットを当てた研究をしています。
平安末期から鎌倉の時代にどんな政治構造がとられていたか(院政・摂関政治など)や皇位継承などをテーマに研究をしてきました。
佐伯智広の出演番組
佐伯智広さんの専門分野は平安末期から鎌倉の時代の政治構造についてと言う専門的なものなので、それほどテレビ出演経験は多くありません。
2021年にはNHK Eテレ「先人たちの底力 知恵泉」に出演していました。
「混乱の時代のリーダーとは?」という、足利義満を特集した番組です。
足利義満の治世といえば、日本で唯一「南北朝」という2人の天皇が擁立されていた時代に終わりが来た時期としても知られます。
皇位継承などこの時代の政治史の専門家である佐伯智広さんがコメンテーターとして適任であることは間違いないですね。
2022年の大河ドラマは『鎌倉殿の13人』、佐伯智広さんの研究テーマと深く関係する内容です。
鎌倉初期の源頼朝が亡くなった時代には13人の家臣が合議制で政治を動かしており、その中でのし上がったのが有名な北条義時でした。
2022年は大河ドラマの関連番組で、佐伯智広さんのテレビ出演が増える可能性もあります。
佐伯智広の著書
佐伯智広さんの著書についても見ていきましょう。
・『皇位継承の中世史 血統をめぐる政治と内乱』(2019)
その他、学術論文では鳥羽上皇の院政期などについてもまとめられています。
鎌倉~室町といえばどうしても「武士」の時代というイメージが強いですが、佐伯智広さんはこの時期の「王家」や皇位継承などについても詳しく研究しています。
佐伯智広のSNS
佐伯智広さんの情報をリサーチする上でSNSアカウントも検索してみましたが、佐伯智広さん名義の公式なアカウントはありませんでした。
そのため、ご家族や趣味などの情報もあまりなくても不思議はないですね。
日本史って難しいけど興味ある♪
それならまずは分かり易い説明でポイントを抑えてから深く学ぶのもありです^ ^
佐伯智広さんの著書が気になったらコレ♪
驚異的な研究を続ける研究者をもっとチェックしてみませんか?
こちらからご覧いただけます♪
佐伯智広の研究科目に注目
佐伯智広さんは日本の中世前期を研究している方です。
2022年大河ドラマが『鎌倉殿の13人』であることもあり、今年コメントが求められる機会が多くなる研究者の一人と言えるでしょう。
今後のテレビ出演機会に注目です。
今回は、佐伯智広のwikiプロフや経歴!出身大学や高校はどこ?研究科目について!をテーマにリサーチしました。