友繁良宣さんはお笑いコンビ「モグライダー」として活動しているお笑い芸人です。
2021年M-1グランプリファイナリストになったことで注目を集めました。
テレビ出演なども増えてきた友繁良宣さんですが、一体どんな人物なのでしょうか。
今回は、友繁良宣のwikiプロフや経歴!出身地や事務所はどこ?家族について!をテーマにまとめてみました。
友繁良宣のプロフィール
友繁良宣さんは、埼玉県出身のお笑い芸人です。
相方の芝大輔さんと共に、お笑いコンビ「モグライダー」として活動しています。
友繁良宣の経歴
友繁良宣さんは、モグライダーとして2009年から活動しています。
友繁良宣さんの立ち位置は向かって右、ボケ担当です。
ネタは漫才ではありますが、テーマのみで台本がない、アドリブ性の強いものです。
相方である芝大輔さんは自分たちを「日本一練習しないコンビじゃないかな」と語っています。
2021年のM-1グランプリでは、念願だったファイナル進出を果たします。
決勝戦では、くじでトップバッターに決まり、「さそり座の女」ネタを披露しました。
決勝戦のトップバッターとしては、歴代最高得点となる637点を獲得しました。
残念ながら優勝には手が届かず、8位という結果になっています。
友繁良宣の面白エピソード
友繁良宣さんは、ネタ中やトークなどでも噛んでしまうことが多く、都度、相方の芝大輔さんが訂正しています。
素でも面白い言動を見せる友繁良宣さんですが、これは元々の性格のようです。
事務所の先輩の舞台の見学募集があった際に、友繁良宣さんは自ら立候補しました。
しかし、最前列に座ったにも関わらず、舞台が始まる前に爆睡してしまいました。
この件を反省するために、その日のうちに坊主頭にしましたが、その直後にコンビの宣材写真の撮影が入ってしまいました。
坊主頭になってしまったため、友繁良宣さんは髪が伸びるまで撮影を待ってほしいと泣いたそうです。
こうした少しゆるめの性格が、漫才のボケにも活かされているのかもしれません。
友繁良宣の出身地はどこ?
友繁良宣さんは、東京初のお笑い専門学校であるスクールJCAの出身となっていますが、出身地は埼玉県飯能市です。
飯能市は、人口約8万人で、埼玉県南西部にあります。
飯能市は、三島由紀夫の「美しい星」や、「命売ります」の舞台となっています。
また、友繁良宣さんが卒業した聖望学園高等学校も飯能市にあります。
聖望学園高等学校は、中高一貫の学校で、いわゆるミッションスクールです。
体操部や野球部などの部活動が盛んで、進学指導にも力を入れています。
友繁良宣さんは、プロフィールの資格に「剣道」が記載されていたので剣道部、かと思いきや、高校時代はアメフト部に所属していました。
剣道は部活ではなく、習い事とだったのかもしれません。
友繁良宣の事務所はどこ?
スクールJCA卒業後、友繁良宣さんはマセキ芸能社に所属しています。
2014年には「THE MANZAI」認定漫才師になっています。
現在は赤いジャケットが衣装となっている友繁良宣さんですが、かつては赤いTシャツにハーフパンツ、足元は裸足というスタイルでした。
このスタイルを変えるきっかけとなったのが、同じマセキ芸能社の先輩であるお笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之さんから受けたアドバイスでした。
衣装を短パンとTシャツと裸足にしてるんですけど、ナイツの塙さんに靴を履けと言われているんです。ぺこぱが着物脱いで跳ねたとかあるので、スーツを着るのか、靴を履くのかいろいろ悩む部分ではありますけど、どれも似合わないんですよ。衣装を変えるだけで売れるんだったら、衣装なんか死ぬほど変えてもいいんですけど。
引用元:note 東京で考え中
https://note.com/thinkingin_tokyo/n/n4197679d97b3
友繁良宣の家族について
友繁良宣さんには、現在同棲中の彼女がいます。
これは、友繁良宣さんが先輩であるナイツのラジオ番組に出演した際に自ら公表した話です。
婚約もしており、婚約指輪を買ったエピソードも披露しました。
しかし、この婚約指輪、なんと大手通販サイトで購入したんだそうです。
「他のサイトも見てここに決めた」という友繁良宣さんに対し、相方の芝大輔さんからは「まず外に出ろ」という的確なツッコミが飛びました。
ともあれ、おめでたい報告が聞けるのは、そう遠い話ではなさそうです。
モグライダーのネタが面白過ぎる♪
ほかのネタもみたくなります^ ^
友繁良宣さんの出演作を見るならコレ♪
キャラが際立つお笑い芸人をもっとチェックしてみませんか?
こちらからご覧いただけます♪
友繁良宣の今後の活躍に注目
天然キャラで次々と愉快なエピソードを作っていく友繁良宣さん。
今後の躍進に期待したいですね。
今回は、友繁良宣のwikiプロフや経歴!出身地や事務所はどこ?家族について!をテーマにまとめてみました。